2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

三つのスポーツシーン(新聞写真より)

週刊天気予報によりますと、冷え込みは今日まで、明日、2月からは少し暖かくなるようです。 日差しは日ごとに力強く明るさを増し、春の近さが感じられます。 我が家の北側の玄関先には、「獅子頭(シシガシラ)」の花が、昨年から咲き続けています。 寒椿(カ…

アジア杯・日本4度目の優勝!

昨日というより今日に入ってオーストラリアとの決勝戦、仮眠を取ってライブで観ることに。 凄い試合でした。押され気味のヒヤヒヤ場面の連続。川島が一体何点防いだ事でしょう!! いいところまで行ってもナカナカ点が入りません。それは相手も同じ、だとい…

「閔妃(ミンビ)暗殺」を読んで

「日本の忠臣蔵みたいに韓国人なら中学生でも知っているという話をどうして日本人の私が知らないのか」が角田房子氏がこの本「閔妃(ミンピ)暗殺 朝鮮王朝末期の国母」を書く動機だったと前書きで書いておられました。1988年に、第一回新潮学芸賞を受賞して…

雪の朝と「閔妃暗殺」から

静かな朝、ヒョットしてとカーテンを開けると雪景色。道路も瓦屋根も白くなっています。 雪の朝のしぃ〜〜んとした独特の静けさは、どうしてなんでしょう。雪が物音を吸収するせいなのか? 大雪で困っておられる地域の方には申し訳ない程度です。 鈴生りのウ…

日本、決勝へ!

サッカーのアジア杯、日韓戦は緊張しました。なにしろ5年間勝ったことのない韓国相手。 日本チームは素人が見ても上手くなっていて、勝てそうですし、勝ちたいしで、見てる方も欲が出てハラハラドキドキです。 それにしても2時間以上の凄まじい試合でした。…

邪馬台国論争に決着?

スポーツ界の若手の活躍が目覚しいですね!! フィギュア界や野球界だけではなくて、卓球でも。 卓球の全日本選手権で、10歳の女の子が福原愛さんの記録を破ったり、高校3年の石川佳純さんが福原さんに4−1で勝ち、決勝でも藤井さんを4−0で下し初優勝。男子で…

北アフリカと印象派

「田中宇(さかい)の国際ニュース解説」にチュニジア情勢のその後についての解説がありましたので引用します。(引用先:http://tanakanews.com/)田中氏はアメリカのアフガニスタン爆撃やその後のイラク戦争の頃、民放でコメンテーターとして中村哲医師と…

新聞報道とインターネット情報

先日、友達と話しているとき出された話題が、インターネットやツィッターを使うことについてで、日曜の「たかじんの何でも言って委員会」を見てということでした。私も民主党の原口氏がゲストだった前回の番組を見ていました。金美齢さんと三宅氏は「使わな…

コトハナの活動とサッカー逆転勝利と「二重被爆」

神戸の20代のデザイナーが始めた「シンサイミライノハナ」という活動の1年間を取り上げた昨日のNHKの「かんさい特集」を見ました。黄色い花びらに震災についての思いを書き込み、それを一本の花につなげて沢山の花を咲かせるという活動を通して、震災を過去…

大寒にアブチロン開花

今日は大寒だそうです。陽がさせば20度ほどにもなるサンルームで赤いアブチロンが咲いています。 アスパラガス・スマイラックスの茎は、3本が葉もつけずに伸びるだけ伸びると、途中から葉が茂りだして、 今はカーテンレールに絡まって天井に達してから降りて…

飼い山羊さん!?

プールへの道、昨日は公園を抜ける道を。池の周りに山羊さんが一匹(一頭?)。 よく見ると首輪が。それに名札まで? 飼い犬ならぬ飼い山羊さん! 飼い主はどこ? 池の端で釣り糸をたれている人が一人いるので、あの方? 熱心に短い草を食べています。いつも…

「ノルウエイの森」とアジア杯一位通過

キネ旬の映画ベストテンの記事で頂いたコメントにこの映画のおススメがありましたので、梅田TOHOを調べてみました。 その内TOHOならヒョットして箕面のヴィソラの109シネマも東宝のはずとインターネットでスケジュールを調べたらヤッテいます。 「灯台もと暗…

大震災16年と「中国、日本海に拠点」

今日はあの阪神淡路大震災からまる16年です。隣の両親との朝のコーヒータイムでも話題に。 我が家は、あの日は一月後に会社を辞める夫が最後の業界の会議でどうしても東京へ行かなければならない日でした。 早朝、車で伊丹(大阪)空港へ。道路がガタガタで1…

初めての「初釜」体験

15日(土曜日)、11時から、お茶の初釜です。 着物ではないので何を着たらよいのか…から始まって、初めてのことばかりで緊張してこの日を迎えました。 インターネットで調べたら、学生さんは制服が良いということですのでセミフォーマルなのかなと見当をつけ…

今週の「アンカー」の青山さん

昨日の夕刊、トップはデカデカと「菅改造内閣 新任4人」(日経)、「菅再改造内閣 今夕発足」(讀賣)です。 「たちあがれ日本」を離党して与謝野馨さんが経済財政、国家公安・拉致問題担当が中野寛成、経済産業が海江田万里、国土交通が大畠章宏の各氏。後…

開花待つツボミと「平城京モデル」

寒中、開花にそなえて水仙とウインタークレマチスのツボミが自家発電中です。 マタマタ新聞記事からの紹介になりますが、日経の14日(金)朝刊の「経済教室」に松岡正剛氏の <日本と東アジアのネットワーク「平城京モデル」に学べ>が掲載されました。 昨年…

「キネ旬ベストテン」発表

養護施設にランドセルを贈るタイガーマスク「伊達直人」が全都道府県に広がったとのこと。 アグネス・チャンさんにインタビューしている局もあって、アグネスさんが「漫画のキャラクターの名を借りてというところが日本的でいいと思います、世界に広まってほ…

読み出した本について

昨日から角田房子の「閔妃(ミンピ)暗殺」を読み出しました。 NHKが日韓併合100年を記念して韓国特集のシリーズ番組を制作。色々「批判」や「非難」があったなか、よく頑張って・・・と思った面もありましたが、最後にアレ?と思ったのが、この事件です。NH…

ジャック・アタリ氏に聞く

寒風の中、年越しで咲いていた冬薔薇もいよいよ切花に 色もやさしいサーモンピンクに 9日(日曜日)の日本経済新聞の9頁、「検証 海外からの処方箋」は、3人の「知日派の外国人に聞く」となっていて、その一人が「21世紀の歴史」の著者ジャック・アタリ氏…

井上ひさし著「一週間」

昨日は一日、残り少なくなったこの本を読み終えるのを一日ずらしたくて、手に取るのを休んでいました。 それほど読んでいて面白く、やがて切ない井上ワールドでした。一週間作者: 井上ひさし出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2010/06メディア: 単行本購入: 3…

初ウォーキング

今日は11時から自治会の定例会議を兼ねた新年会。久しぶりに区長さんを誘って公民館へ。 4月の総会までの日程が決まりました。あと4ヶ月で引継ぎです。 さて、帰ってから、素晴らしいお天気に誘われて、歩きに出かけることに。 久しぶりの、あの山の手のコー…

初水中歩行

今朝は冷え込みました。朝は道路が白く凍りついて、日中になってもチラチラ粉雪が舞っています。 一昨日から、井上ひさしの「最後の長編小説」という「一週間」を読み始めました。 「昭和21年、ハバロフスクの収容所。ある日本人捕虜の、一番長い一週間」の…

99歳の詩人と92歳の中曽根さん

昨日はヨーガの新年第一回でした。終わった後のランチにも参加。その時も、一昨日の新年会でも、話題になったのが、NHKで年末とお正月にも放送された「99歳の詩人」のこと。 今朝の新聞に小さな記事<「くじけないで」100万部に>が掲載されていましたので、…

山仲間の新年会

昨日は、夫の山仲間の新年会にくっ付いて出かけました。 千里中央の北町にお住まいのFさんのお宅で、私は初めてです。Fさんは独身でご両親を見送られて今は一人暮らし。昨年我が家でコーラスの録画番組を見てお食事会をした時が私の初対面でした。その時、09…

初参り

3日の、それも3時過ぎて、郵便局に寄ってから、滝道を目指しました。 三が日の内に龍安寺と西江寺さんへはお参りを済ませておかないと、一年が始まらない気分です。 さすが、下ってくる方たちのほうが多く、それでも、私たちだけではなかったのが、何とな…

「あなたが世界を変える日」

祝い鶴で新年を迎えました 昨夜、甲斐駒で新年を迎えた夫も若い山仲間Nさんの車で無事帰宅。 Nさんも素晴らしい山の新年を迎えたと興奮気味。昨年の皆さんの行いが良かったからですねと私。 さて、「あなたが世界を変える日」は、昨年、自治会の回覧で回って…

ウィーンフィルのニューイヤーコンサート

毎年楽しみに衛星中継でウィーンフィルの新年を迎える演奏会を見ていますが、今年はWメストファンとしては格別です。 昨年は5月にチケットを取ってもらったファン仲間のEさんとサントリーホールでクリーブランドを振るメスト氏の「英雄」を聞きました。その…

「世界を知る力」

明けましておめでとうございます 今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます ] 一緒に考えるお仲間と二匹でご挨拶 今年の大晦日は、夫が山仲間と甲斐駒ケ岳で新年を迎えるため、留守宅は私と息子。 「紅白」が始まる頃に夕食、終わる頃に年越しそばを用意して、…