2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧

野茂さんの野球チーム豊岡で始動!

昨日夕方夕飯の支度にかかる頃の関西ローカルニュースで豊岡に拠点を置いた野茂さんの野球チームが今年練習をスタートしたのを取り上げていました。火曜日は夫が仕事で豊岡に出かけたところでした。ここ10年近く、我が家の車は豊岡に行くために冬はスタッド…

コサージュづくりのお手伝い(中手さんお話会&晶子短歌)

◎24日の蛙ブログで「福島を忘れない」をコピーさせていただいた「おとじろうとらいるのひび」さん、27日に予定しておられた、お話会、 <福島で「放射能から子どもを守る会」を立ち上げ、現在は、札幌で家族と共に生活している中手さんのお話会>のご報告の…

井戸川町長「双葉町は永遠に」と「辞任について」

双葉町の井戸川克隆町長が23日、辞任という決断を。 井戸川町長と言えば、昨年の騒ぎです。中間貯蔵施設を受け入れるという会議に無断欠席したことを責められて町会議員から辞任を迫られ、町長は議会の解散を決意。今年に入って選挙公示日の前日に辞任発表と…

挫けない、新年の挨拶。

3・11をキッカケに知った学者さん3人。まず、高木仁三郎さんは、脱原発の市民運動を始め志半ばで倒れた科学者でした。 小出裕章さんは、学生時代東北大学で女川原発が都会ではなく過疎地で建設されることから疑問を抱き脱原発の学生運動から、脱原発を目指す…

新春サロンコンサート

昨日は、Nさんに誘われて阪神武庫川駅近くの民家のホールで行われるコンサートに出かけました。 話せば長くなりますが、駅の近くのHさんのご主人の奥さんが声楽を習っておられて、その知り合いであるNさんが何回か誘われてご主人と一緒に各地の発表会(コン…

官邸前金曜抗議と初荷とウィンタークレマチス

昨日の金曜日、「特別な1日」さんの「1025大飯原発を停止せよ!首相官邸前抗議」をコチラで:http://d.hatena.ne.jp/SPYBOY/20130125/1359124348 昨日は大阪北部の冷え込みも厳しかったので、この寒い中、集まり続けている皆さんには本当に頭が下がります。…

「検察 東電前会長を事情聴取」と「TPPのISD条項」

昨日、ネット署名の案内の記事を載せたところですが、丁度夜のニュース番組では東電勝俣前会長が取材のマイクを除ける姿が映し出されていました。讀賣夕刊にも記事が載っていますので移してみます: 東電前会長を事情聴取 検察 福島原発事故巡り 東京電力福…

「福島を忘れない」とネット署名のご案内

『福島を忘れない』 何かをする時、考える時に「〇〇しなければならない」という考えはしたくないと思ってきました。 でも、福島原発の事故の後からは『忘れてはいけない』と、どこかで自分を追い込んでいる気もします。 人間は、自分も含め、やはり「忘れて…

二人でお茶…と「日本の領土問題」

夫が志賀高原にスキーに行っていて今朝帰ってきました。昨日はゆっくりできる最後の午後(夫が居てもいつもゆっくりしていますが)、Sさんに電話、先週土曜日は京都にお友達と絵を見に行っておられたのでその話も聞きたいし、ということで、二人でお茶にしま…

1月のお茶のお稽古

今年初めてのお稽古日を迎えました。夕方から雨が降るという予報で折り畳み傘をバッグに入れて出ました。 先生のお宅へ着いて、ガレージには車がなかったので、玄関先に置いてある信楽の狸をゆっくり見ることに。ぶんぶく茶釜のタヌキ、その横に大福帳を持っ…

ふくしま集団疎開裁判と医師の発言

安倍総理の東南アジア歴訪の最中にアルジェリアでは人質問題が、ボーイング787の相次ぐ事故、毎日のように大きな事件や有名人の訃報、事件、事故、大雪と本当に目まぐるしい毎日です。ところでそんな中でも忘れてならないと言いきかせているのは福島のこ…

大鵬さん逝く,そして冬の道すがら

スポーツの話題がにぎやかです。夏のオーストラリア、テニスの全豪オープン、男子シングルス3回戦、錦織圭、ロシアのスゴイ名前、エフゲニー・ドンスコイを下し、2年連続のベスト16入り。女子ダブルス2回戦では42歳(長男と同い年)のクルム伊達さんがスペイ…

官邸前抗議と神戸関電前金曜行動と「魚からセシウム基準の2千倍超」

昨日は金曜日(18日)、東京の官邸前抗議と神戸の関電前の様子を: ●「特別な1日」さんの「坂の上の雪(笑):★0118 大飯原発を停止せよ!首相官邸前抗議」: http://d.hatena.ne.jp/SPYBOY/20130118/1358517657 虎ノ門の駅から財務省の裏の坂を上って、いつ…

真冬の芦原公園と木下作品と洋上風力発電

用事があってお昼過ぎ街へ出ました。久しぶりに公園を通り抜けてみようと回り道を。冬の公園は意外と明るいのです。それは、広葉樹が葉を落としているから。ケヤキの大木は丸裸で普段は見られないメープルホールの三角屋根もこの角度から見えます。 鈍い日差…

”新年会”と「アメリカで進む廃炉と新エネルギー」

先週の水曜日のヨガの後は、両親と一緒に勝尾寺へ初参りでしたが、昨日はヨガの新年会。お一人体調不良でお休みでしたが、みんなで体をほぐした後、踏切向こうのイタリアンレストランへ。下見と称して何人かで12月に一度訪れていますので、私は二度目。オー…

アブナイ安倍内閣、やっぱりアブナイ安倍さん。

昨日の日経夕刊の2頁、囲み記事の文字にビックリしました。 「原発輸出進めたい」ですって。小さな記事なので全文移してみます: 原発輸出進めたい 経産相 「技術を平和利用」茂木俊充経済産業相は15日の閣議後の記者会見で、日本企業による原子力発電所の輸…

ふたたびの「愚かで痛ましい我が祖国へ」

◇「Various Topics」さん「フランスのマリ軍事介入とウラン」(http://afternoon-tea-club.blog.ocn.ne.jp/blog/2013/01/post_d95d.html)◆◆月曜日のモーニングバードで日本原電の「発電ゼロなのに過去最高の純利益」は「どこから生まれてくるのか」を取り上…

「米政府 日本の軍事プルトニウム備蓄を支援・容認!!」と内田先生

「今頃、原発が良いという人はいない」という言い方は、私の周りにも何人かの方たちから実際聞いた言葉ですが、この言葉は『だから問題は、今すぐ脱原発か時間をかけて脱原発かで、自民党だって脱原発に違いない』と続くのだろうと思いますが、本当にそうだ…

安倍総裁・総理、生みの親番組へお礼出演

金曜日(11日)、安倍首相がワザワザ大阪へきて橋下市長と会談、何事?という騒がれ方でしたが、この日は、よみうりテレビの「たかじんのそこまで言って委員会」の13日(日曜)放送の番組収録がありそれに出演することになっていました。 「たかじんの…」番…

1・11と脱原発ポスターと「ダキシメルオモイ」

◆作日は金曜日、東京の官邸前と大阪の関電本社前の大飯原発再稼動反対のデモは今年の初日を迎えて、nankaiさんとSPYBOYさんがそれぞれご報告の記事を書いておられます。寒い中、本当に有難いことですが、こうやってブログで様子を知ることが出来ます。 関電…

また晶子短歌発見と規制委について

昨日10日の日経新聞朝刊から2つの記事を取り上げてみます。 一つ目は12月26日のブログで与謝野晶子の未発表短歌発見の記事を取り上げましたが、年明けて今度は岡山で発見です。 街行けば涙ぐまるるおもひでの必ずわきぬまづしきがため (街行けば涙ぐまるる…

勝尾寺さんへ初参り

昨日、ヨガ初日を済ませて12時ごろ、昼食を始めようと準備していると夫が隣の両親を勝尾寺へ連れて行くのにいい天気だというので、電話をすることに。 隣りも食事中、耳の良い父が電話に出て、「そうか!」と嬉しそう、すぐ母に代わるので、「どう?」と事情…

冬の庭と「ドイツから」と「日本、韓国使用済み核燃料受け入れか」

昨日の8日(火曜)は、お昼過ぎまで日差しがあり、暖かい日でした。 昨日の夕飯の残りを中華どんぶりにして、サンルームでお昼を済ませたら、そのまま庭に出て見ました。 暮れに植えこんだアネモネの葉が元気いっぱいです。 山茶花がまだ花をつけて、蕾もあ…

シシガシラと豆餅

北側玄関先のシシガシラ(獅子頭)が次々と花をつけて、冷え込み厳しい中、ホッとします。 植木屋さんが冬も寂しくない様にと植えてくださって、その時、名前を教えてもらいました。 別名、寒椿ともいうそうです。山茶花が終わった頃から、椿が咲き始めるま…

手抜き除染とチェルノブイリと食品基準値

2020年の東京五輪招致合戦本格化というニュース。 私は、2020年までに原発ゼロにしますので世界の皆さん是非東京へ、と言えば決まり!かなと思います。 未だ原発事故収束ならず、いつ何時福島第一の4号機の宙づりのプールが崩壊するかもしれないときに、事故…

「日本列島は地震の巣」

昨日の「今年の疑問」にコメントを書いて下さった皆さん有難うございます。 今のところお返事スルーしていますが、考えています。「40年前のベトナム反戦の時代から少しすすんで,問題がより鮮明になったとも言える」と私も思っていますし、また、「自主独立…

届いたまな板と今年の疑問

毎年の家族会、今年は我が家が当番。年明けに準備にかかります。 昨年12月にいつも覘いている「リアスの海辺から〜カキじいさんのつぶやき〜」http://d.hatena.ne.jp/mizuyama-oyster-farm/?of=0)で可愛いまな板を見つけました。家族会の男性ゴルフグループ…

新装阪急百貨店見物

今年気になっていること、考えてみたいこと:日経のお正月号に若い評論家の「反対ばかりではダメ、代案が無ければ」という言葉がありました。(「行動する批評家」荻上チキ(31歳):「これはダメ、あれもダメ、というのは知識人のやる事ではない」日経1日) …

ウィーンフィルのニューイヤーコンサート

暮れにEさんからお電話いただいて、少しお話できたおかげで今年のニューイヤーコンサートは、忘れずじっくり楽しみました。 国立歌劇場の総監督に就任した年の翌年2011年初登場に続いてウェルザーメスト氏二度目の登場です。 昨年、東京で見逃して(手の怪我…

2013年(平成25年)一月一日

明けましておめでとうございます 冷え込んだものの穏やかな良いお天気の新年を迎えました午後から聖天さんと龍安寺へ初詣に出かけました龍安寺では階段を上ると行列でした。二人で御神籤をひいたら吉と半吉、今年は焦らず我慢の年です。年末の紅白はBGM代わ…