2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧

汚染水タンク1000と原発事故関連ニュース

今日は4年に一度の2月の29日です。閏年はオリンピックの年でもあります。今年はロンドン! 我が家は昨日1日で完成した床暖工事のおかげで早速床を温めて、荷物収めにかかりました。今日は私もヨガを休んでお手伝いのつもりですが、夫が頑張っている間に洗濯…

「くった のんだ わらった」

昨日は玄関脇の北の部屋の床を床暖房にする工事日でした。 3・11以後、我が家の脱原発をいろいろ考えました。その結果、太陽光も屋根の傾きが不向き、その他の方法も効率から考えると設備費がかかるだけ。それでは、ガス風呂釜を換えるついでに床暖にしてエ…

沖縄問題について(小沢・田中・内田)

昨年からず〜っと咲き続けてている獅子頭(寒椿) 年を越して、花の数は少なく、花の大きさも小さくなりましたが それでも、まだ 鮮やかな紅の花を 咲かせています 24日の「生き生き箕面通信」さんのブログは、朝日新聞の朝刊オピニオン面に掲載された小沢一…

「エドガー」

日曜日の朝、夫から急に映画に行くぞ!と。「じゃ、エドガー!」と私。 早速パソコンで調べてみたら、大変、朝9時50分1回限りの上映、それも3月2日まで。 両親とのコーヒータイムを終わって、二人で今日は車で出かけました。 クリントイーストウッド監督で、…

チャリティ・シャンソン・コンサート

昨日の土曜日は、先日ポストにチラシを入れてくださったHさんが出演されるシャンソンの発表会というかチャリティコンサートの日でした。丁度ヨガの前日にお電話を頂き、翌日、ヨガが終わった後、お二人に声をかけてOK。金曜日には、クッキーを届けに来て下さ…

「民意を口にして政治をするのは…間違っている」

21日の読売新聞夕刊の10頁はどの記事もとても興味を惹かれるものばかり。 「宇宙エレベーター」構想は、ゼネコンの大林組が2050年に実現させると発表。 「カーボンナノチューブ」という炭素繊維(鋼鉄の20倍以上の強度)のケーブルを伝って、30人乗りのカゴ…

菜の花と鍋田川

昨日は千葉のFさんから、”ブログで山口のWさんと電話で話したというのを読んだので…”と携帯に電話がありました。久しぶりに近況を尋ね合って報告したり、お孫さんのことや趣味のパッチワークのことなど。そして最後は原発の放射能汚染について、子どもを持つ…

土肥信雄元校長を吟ずる

前回「あぁ フクシマ」(12月2日の蛙ブログ)というタイトルでご紹介した漢詩の作者・南埜知代さんの2作目をご紹介します。 内容は元高等学校の校長先生を詠んだものです。「大意」も南埜さんご自身の解説です。 [語意] 名実=名前と実際の行動。 留心=心に…

橋下市長の「留年検討指示」に尾木氏「わかってない!」

(本日2つ目の記事アップです・1つ目「小出さんと維新の会」)さすがやることが早い! 早すぎる! 昨日取り上げた尾木直樹氏の「橋下維新の会の教育改革批判」に対して、橋下市長の早速の反応です。 今日の讀賣新聞、私はネットで見ました。以下記事です: …

小出裕章さんと維新の会

ガレキの処理問題で松井大阪府知事が達増岩手県知事と会って「問題のないものに関して」という条件付きで引き受けるというお話が進んでいました。昨日の小出裕章さんのラジオ番組の書き起こしブログで、小出裕章さんと維新の会という組合せの興味あるお話が…

尾崎豊と尾木ママ「橋下維新の教育改革」を考える

昨夕のテレビからスポーツニュースのあれこれを。 まず、なでしこジャパン、今月末ポルトガルでの国際試合に向けて新メンバー発表。目玉は18歳の高校生メンバー京川舞選手! 二つ目は、上村愛子さん、久しぶりに準優勝の表彰台に。ご主人も大喜びだったそう…

あの斑目(原子力安全)委員長が!?

先日、「まだらめ、デタラメ」が頭の中から消えない、なんて書いたところでしたが、ヒョッとすると朗報?!というニュースです。 18日(土曜日)の東京新聞(「shuueiのメモ=http://d.hatena.ne.jp/shuuei/20120219/1329598874」さんより)によりますと、斑…

「ロシナンテス」と稲スポーツセンターの件

昨日は、寒いし、NHKの老朽原発の脆性破壊についての番組の書き起こしを仕上げたいと思っていました。比叡山に出かけて夫は留守ですし、チャンス。夕方には気になっていた山口のWさんからのお電話でしばらくおしゃべりもできました。風邪でダウンする前の、U…

かんさい熱視線「どうする老朽化原発」(脆性破壊の危険)

今朝は真っ白な雪景色の朝でした。 昨夜からの雪で静かな朝。日差しは春の日ですが、気象予報通りの雪の朝。午前中に消えてしまった春の雪でしたが。 さて、金曜日のNHK、ニュースの後の7時半からは関西ローカルの番組です。 今週は福井の原発銀座の老朽化し…

2月のお茶のお稽古

出がけに地面が濡れているようなので慌てて戻って傘を持って出直しました。 今年初めて3人揃ってのお稽古です。皆、体調が悪く、一人はインフルエンザ、もう一人はノロウイルスで大変だったとか。 どちらも、やはり免疫力が低下しているところを狙われていま…

3・11のお知らせ

政治家や学者や色んな委員会の委員さんたち、去年の3・11を無かったことにして話を進めていませんか?と言いたくなることがあります。無かったことに出来ればそれはどんなにいいでしょう。亡くなった方たちがこの世に戻ってきて、いつもと同じ暮らしが取り戻…

大きな瞳の少女(中原淳一)のこと

NHK朝の連続ドラマの「カーネーション」は主演の芸達者な尾野真知子さんの好演もあって快調、展開も早く、毎朝見逃せない15分が楽しみです。 それに、このところは、ほっしゃん。さんに感心しています。こんなにお芝居の上手な方だったの?と驚いています。…

「核燃料税」と地方財政

今日は、夫の60代最後の誕生日を口実に両親と一緒の外食ランチの会?でした。 何時のころからか、誕生日には歩いて行ける範囲の美味しいお店で4人でランチ。「歩いて」なので飲めるし…という計算もあって、我が家の行事の一つになっています。両親も二人で入…

暖簾・できました〜

先日買い求めたカーテンの端切れ、縫い合わせて、ドアを開けると玄関から丸見えのダイニングの、間仕切り暖簾にしようと考えていました。 はぎ合わせ方をどうしたものか…と考えて、それより前に、生地が違う者同士なので、これは一度水を通した方がよいかも…

米、34年ぶり原発新設承認、原発ビジネス再始動。

お知らせ:<BS1世界のドキュメンタリー>再放送に次いで2つ目です。昨日のブログで取り上げた大江健三郎さんの12月の「さようなら原発1000万人アクション」での挨拶、後半は日本の原発輸出の動きについてでした。今日取り上げたのは、まさに日本の原発輸出…

BS世界のドキュメンタリー・「シリーズ原子力発電を問う」再放送

先週BS1で真夜中に連続して放送された番組が今週再放送です。NHKの告知から: "収束宣言"後も決着しない原発事故。分からないことや、考えるべき事はまだまだ多いのが現実です。原発を様々な角度から考えるシリーズを放送します! 1.月曜日に放送する「"…

「さようなら原発1000万人署名12・10集会」呼びかけ人挨拶より

「さようなら原発1000万人アクション実行委員会」から大きな封筒が届きました。 12月20日の第2次締切に間に合わせて送った署名のお礼と報告とカンパのお願いと「さようなら原発1000万人ニュース」の第5号と2・11全国一斉アクションのチラシが入っていました…

畠山重篤さん”森の英雄”に

←読売新聞10日(金)の夕刊14頁の記事 「cangaelのアンテナ」に入れている「リアスの海辺から〜カキじいさんのつぶやき」ブログの「カキじいさん」こと畠山重篤さんが、9日、ニューヨークの国連本部で「フォレストヒーローズ(森の英雄)賞」の受賞者に選ば…

日本は資源大国!(日本海のメタンハイドレート)

TV

水曜の関西テレビの「アンカー」、5時からは青山繁晴さんのニュース解説です。 この日は、ご自分の得意分野(奥さんの青山千春博士の専門でもあって)のメタンハイドレートの解説でしたので、いつにも増して力が入っていました。全文書き起こしのブログ(ア…

「維新ブレーンが語る」(つづき)と「橋下改革の4つのパターン」

後半、端折りながら紹介していきます。 4・稲継裕昭(53)(早稲田大教授)<1983〜96年、大阪市で勤務。その後、同市立大教務。その後、同市立大教授などを歴任した。府人事委員会委員も務め、府の給与制度や採用・昇進の試験の改革などに携わった> ーー16…

「維新ブレーンが語る」より

ブログを散歩していたら、「チーム橋下」のメンバー一覧表が出ていました。 保存にしているうちにどこから頂戴したのか忘れてしまいましたが、紹介してみます。 讀賣夕刊が「維新ブレーンが語る」というシリーズを掲載していましたが、手元にある分から順番…

早春の小さな畑

昨日は市役所の南側に写真を受け取りに歩いて出かけました。 帰りは住宅街の中の車が通れない細い道を北へ北へ歩いてみました。 畑が減って、住宅街になっているところがあります。 貸農園になっている畑が見えてきました。 春野菜に備えて手入れの行き届い…

ローザンヌで優勝!とドイツ人学者の見る日本原発事情

若手バレエダンサーの登竜門とされるスイスの「ローザンヌ国際バレエコンクール」で4日、日本の高校2年生の菅井円加(まどか)さんが優勝。 40回目となる今年のコンクールには、事前審査を通過した世界19か国の79人が参加。日本人は最多の19人を占めた。 4日…

「東電原発勤務から内科医へ」と「メディアの病」

立春の昨日、日中、日差しがあるとサンルームの中は20度くらいになります。 午前中は隣の父を誘って、夫の車で千里阪急ホテルの大阪ガスの展示場へ、エネファームの説明を聞きに出かけました。 脱原発には太陽光発電か、エネファーム・「ガスから取り出し…

「魂のダンス 東北へ届け!」

TV

立春! 寒さはどん底ですが、光は春の日差し。「春、立つ」に心は浮き立ちますが・・・ 節分の金曜日、夜8時からのNHKは「かんさい特集」、昨日は「魂のダンス〜東北へ届け俺たちの想い」というタイトルでした。番組の最後に住谷アナウンサーが、今年の4月か…